【英語フレーズ】3分で覚える「out and about」の意味と使い方

英語フレーズ 英語フレーズ
さや
さや

今日は、英語のフレーズ「out and about」について紹介します。ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】

out and about の意味と使い方

さや
さや

out and about は、「あちこちに出かける」という意味だよ。

イギリス英語でよく使われる表現です。この表現のイメージとしては、あちこち動き回ってアクティブに活動している様子を表しています。

たとえば、

out and about all day

1日歩き回る

He was out and about

彼はあちこち出かける

という感じですね。

out and about の例文

さや
さや

それでは、例文を見ていきましょう!

We were out and about all day.

私たちは一日中外出していました。

all day:1日

Ben often saw me out and about

ベンは私がふらふらしているのをよく見かけた。

Recently he has often seen out and about his wife.

最近、彼は妻のことをよく見かける。

She has to be out and about、meeting clients all over the city.

彼女は街中を歩き回って顧客に会う必要がある。

all over the city:市内の至る所で

If you have been out and about, please check your smart phone regularly.

外出中は、定期的にスマホを確認してください。

regularly:定期的に

まとめ

さや
さや

「out and about」はあらゆる場面で使えるので、覚えておくと便利な英語表現です。

もっと英語力を高めたい!という方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。

無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】

>>参考:ビジネス英語を習得できる単語帳15選!自分に適した本の選び方を確認しよう