今日は、英語のフレーズ「go out of business」について紹介します。ネイティブもよく使う表現なので、参考にしてくださいね!
>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】
>>参考:ビジネス英語を習得できる単語帳15選!自分に適した本の選び方を確認しよう
go out of business の意味と使い方
go out of business は、「廃業する、倒産する」の意味になります。out of が「~から外へ」の意味なので、『ビジネスから外に出る=廃業、倒産』になります。
たとえば、
face going out of business
廃業に直面する
fear going out of business
廃業になることを恐れる
という感じです。
go out of business の例文
では早速見ていきましょう!
The company almost goes out of business.
その会社は倒産まで追い込まれている。
I need the effective strategy to keep from going out of business.
廃業を避けるために効果的な戦略が必要だ。
※keep from:避ける
There are so many companies expected to go out go business.
倒産見込みのある会社が数多くある。
※be expected to do:~と予測される
They seemed to go out of business from Fashion industry.
ファッション業界から撤退したみたいだね。
That store has been having a going out of business sale.
そのお店はずっと閉店セールをしている。
※have a going out of business:閉店セール
まとめ
go out of business は、あらゆる場面で使えるので覚えておくと便利な英語表現です。
もっと英語力を高めたい方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。