140年以上の歴史を持つ英会話のベルリッツ。
2006年より日本でオンライン英会話がスタートし、興味がある方も多いのではないでしょうか。ただ、ベルリッツは料金プランが高いので、費用を抑えたい場合は躊躇することもありますよね。
そこで今回は、ベルリッツオンラインの料金プランをご紹介します。ベルリッツオンラインに加入するかどうか気になる方は、参考にしてくださいね。
目次
✔︎ベルリッツオンラインとは
ベルリッツは、2022年に実施されたオリコン顧客満足度調査で、お客様満足度2年連続1位を獲得したビジネス英会話です。
140年以上の実績を重ねてきた学習言語だけを使用する方法を採用しており、英語で考えて話すことを指導してくれます。世界170カ国以上にスクールがある英会話教室ですが、オンライン英会話をスタートさせています。
>>ベルリッツオンライン英会話の詳細はこちらで確認してくださいね。✔︎ベルリッツオンラインの基本情報
ベルリッツオンラインの基本情報を確認しよう!
料金 | 【完全オンラインマンツーマンレッスン】 1レッスン 5,000円〜 【教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン】 1レッスン 6,000円〜 【オンライン+自己学習】 月額 19,800円(税込) 【超少人数レッスン】 1レッスン 4,000円〜 | 事業時間 | 6:00~24:55 |
レッスン単価 | 1レッスン(40分) 163円〜 | 講師の人数 | 1,200人(国内のみ) |
講師の国籍 | アメリカ ヨーロッパ アジア | キッズ英会話 | あり |
無料体験の回数 | 1回(30分) | 運営会社 | ベルリッツ・ジャパン株式会社 |
【ベルリッツオンラインのレベルと目安】
ベルリッツオンラインのレベルと、その目安はあるの?
ベルリッツオンラインの英語力のレベルは、世界70以上の国と地域で運用されているグローバル基準のものが採用されています。理解力や実践力を1から10のスケールで測定し、その結果に基づいて学習プランを考えていきます。
英語力のレベルと目安を知りたい方は、こちらを確認してね。
✔︎ベルリッツオンラインを選ぶメリット
オンライン英会話はたくさんあるけど、ベルリッツオンラインを選ぶメリットはあるの?
①レッスンで英語脳を鍛えられる
ベルリッツオンラインに在籍するのはネイティブ講師のみです。もちろん日本語を理解できる講師もいますが、レッスン中はすべて英語になります。質問や回答するときも英語で聞いたり話したりするので、英語脳を鍛えられます。
ほとんどの日本人は、頭の中で「日本語を英語」「英語から日本語」に翻訳してから理解したり話したりすることが多いです。ただ、ベルリッツオンラインで英語脳を鍛えることで、頭の中で翻訳せず英語を聞いたり話したりできるようになるのです。
②英語を話す機会を多く得られる
ベルリッツオンラインでは、マンツーマン制や少人数制を採用しています。少ない人数で英語を学ぶので、レッスン中に英語を話す機会を多く得られるのです。特に、マンツーマン制のレッスンの場合は、1回40分なのでひとりで長い時間英語で話せます。
一般的なオンライン英会話の場合、1回25分程度であることが多いので授業時間に違いがあります。特に、スピーキングは話すことで英語力が身につくので、レッスン中にどれだけの英語を話せるかは重要なポイントになるのです。話せる機会を得られるのはベルリッツオンラインを選ぶメリットですね。
③世界基準の教材で英語を学べる
ベルリッツオンラインでは、「BerlitzEnglish」という全正解共通のオリジナル教材を使用します。国ごとに使用する教材が変わることがないので、世界基準の教材で英語を学べるのです。また、特定のスキルを強化できる補助教材もあるので、自分に適した教材で英語を学べるメリットもあります。
④講師はビジネス経験豊富なネイティブ
ベルリッツオンラインでは、アメリカやヨーロッパなどでネイティブ講師を採用しています。担任制を設けていないので、さまざまな国の英語と触れられる機会を得られるのもメリットです。いろいろな国の英語に触れることで、グローバルに通用する実践的な英語力を身に付けられます。
また、講師は厳しい選考プロセスを得て採用されているので授業の質が高いのも魅力です。また、講師のバックグラウンドもビジネス経験者が多く、金融機関や弁護士、コンサルタント、医師などで働いた経験がある講師も多いです。レッスン中に実践的な英語力を学べるのも魅力ですよね。
✔︎ベルリッツオンラインのデメリットは?
メリットは多いけど、実はデメリットもあるよね?
①他の英会話と比較して料金プランが少し高い
ベルリッツオンラインの料金プランは、他のオンライン英会話と比べて料金プランが少し高めなのがデメリットです。毎月にかかる費用負担が大きいので、コストを抑えたい方は辛いかもしれませんね。
ただ、ベルリッツオンラインの授業時間は40分であるため、受講者が英語を話す時間は自然と長くなります。他のオンライン英会話と比較するときは、料金プランだけでなく、授業時間も比べて自分に適したものを選ぶのがいいかもしれません。
②講師の入れ替えがマイナスに働くこともある
ベルリッツオンラインでは、あえて担任制を採用していません。授業を受講するたびに講師が入れ替わるので、「せっかく慣れたのに」「少し不安」と感じることもあるようです。ただ、ベルリッツオンラインで担任制を採用していないのは、さまざまな国籍の講師と触れられる環境を提供するためです。
実際に、アメリカ英語とイギリス英語では発音が大きく異なります。例えば、アメリカ英語だけに耳が慣れると、イギリス人と話した時にまったく聞き取れないといった問題が起こってしまうのです。
✔︎ベルリッツオンラインの4つの料金プラン
ベルリッツオンラインの料金プランは4種類あります。
①教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン
②完全オンラインマンツーマンレッスン
③オンラインレッスン+自己学習
④超少人数レッスン
それぞれの特徴を見ていきましょう。
①教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン
「今日は教室、次は自宅でオンライン授業」など、状況に応じて自由に選べるプランだよ!
1レッスン(40分) | 約6,000円〜(税込) |
開講言語 | 英語ほか、韓国語、中国語、フランス語など10ヶ国語以上 |
受講形態 | 教室・オンラインから自由に選択 |
②完全オンラインマンツーマンレッスン
講師とマンツーマンで充実したコミュニケーションを英語で図れるプランだよ!
1レッスン(40分) | 約5,000円〜(税込) |
開講言語 | 英語ほか、韓国語、中国語、フランス語など40ヶ国語以上 |
受講形態 | 完全オンライン |
③オンラインレッスン+自己学習
外国人講師とのマンツーマンオンラインレッスンとオンライン自己学習を組み合わせた、画期的なプログラムだよ!
1月 | 約19,800円〜(税込) |
開講言語 | 英語・ドイツ語・スペイン語 |
受講形態 | 完全オンライン |
④超少人数レッスン
外国人講師1人に対し、2〜4名のグループレッスンを受けられるプランだよ!
1レッスン(オンライン 55分/教室 40分) | 約4,000円〜(税込) |
開講言語 | 英語ほか、一部の外国語 |
受講形態 | オンライン、教室 |
✔︎【入会金・教材費】初期費用はかかるの?
ベルリッツオンラインは、基本料金に加えて入会金と教材費がかかります。
費用は、以下のとおりです。
・教材費:20,000円程度(レベルで異なる)
・入会金:33,000円
料金プランばかり目が行きがちですが、入会金と教材費を合わせると約50,000円もかかります。初期費用がかかることを踏まえて、料金プランを選ぶのがいいかもしれませんね。
✔︎ベルリッツオンラインの体験レッスンは?
他のオンライン英会話と比べると料金プランが高いので、いきなり加入するのは不安に感じる方も多いですよね。
このような場合は、ベルリッツオンラインの体験レッスンを試してみるのがおすすめです。ベルリッツの受講生の約半数以上は初級レベルのスタートなので、まったく英語が喋れない初心者の方でも安心して体験コースを受けられます。
気になるなら「英語喋れないから・・・」と躊躇せずに、体験レッスンを試してみてはいかがでしょうか。
>>ベルリッツオンラインの体験レッスンはこちらから確認してね!✔︎ベルリッツオンラインの口コミ・評判
ベルリッツオンライを実際に受講する方の声を確認していこう!
【男性】30代・IT業界【マンツーマンプラン】
ベルリッツのレッスンを受講してわかった大きな違いがあります。それは、「冷や汗の回数」ですね(笑)。ベルリッツの教師は、間違った表現、適していない表現を使うと、その場ですぐに直してくれます。時制とか、冠詞(aやtheなど)とか、日本人が特に苦手なところも丁寧にチェックしてくれるんです。
ベルリッツ公式サイト
【男性】30代・医薬品業界【マンツーマンプラン】
現在も受講中ですが、率直に言ってベルリッツのレッスン内容にはすごく満足していますね。先生たちが熱心で、自分の英語をしっかり訂正してくれるので、レッスン中は頭がフル回転で大変な部分もありますが(笑)。その分、実力が上がっている実感が持てています。
ベルリッツ公式サイト
【女性】20代・エンジニア【マンツーマンプラン】
最初は相手の社名や名前すら聞き取れず、1回の電話の取り次ぎに、5分以上かかってしまうこともありました。何度も何度も聞き返し、やっと電話を取り次ぐことができ、ホッとした時、それを見ていた同じ部署の先輩たちが拍手してくれたのです。
ベルリッツ公式サイト
【男性】60代・自動車業界【マンツーマンプラン】
TOEICというテスト対策の勉強ではありますが、会話をしながらだったので、実際に使える英語が身についている実感はありましたね。これからの海外プロジェクト参入にも自信がもてました。
ベルリッツ公式サイト
【男性】40代・営業職【マンツーマンプラン】
同僚からは、「ベルリッツってすごく厳しいのでは?」と聞かれたこともありますが、教師やカウンセラーのみなさんは丁寧でフレンドリーで、厳しいという印象はなかったですね。
ベルリッツ公式サイト
✔︎まずは無料体験レッスンを受けよう!
自宅にいながら、簡単に英語を学べるオンライン英会話を受講したいと考える方も多いですよね。そんな方は、厳しい基準を満たした外国人講師から英語を学べるベルリッツオンラインがおすすめです。
一般的なオンライン英会話に比べると料金プランの設定が高いので、躊躇する方もいるでしょう。ただ、ベルリッツは1レッスンの時間が長いため、一人で英語を多く喋れます。体験レッスンも用意されているので、興味があるなら検討してみてはいかがでしょうか。
>>ベルリッツオンラインの体験レッスンはこちらから確認してね!