今日は、英語フレーズ「how come」について紹介します。ネイティブもよく使う表現なので、参考にしてくださいね!
>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】
>>参考:ビジネス英語を習得できる単語帳15選!自分に適した本の選び方を確認しよう
how come の意味と使い方
how come は、「なぜ」という意味があるよ!「なぜ」の意味がある why と同じ要領で使うことができます。
例えば、
Why did you come here?
なぜここに来たの?
How come you came here?
なぜここに来たの?
この2つの表現は、同じ意味になるんです。
ただ、How come は少しくだけた表現になるので、フォーマルな場面には向きません。年上の人やフォーマルな場面では、why を使うようにしましょう!
また、文法に関しても少し注意点があって how come の後ろには例文の通り肯定文が続きます。
How come you know that?
なぜそれを知ってるの?
便利な表現ですが、間違いやすいので注意しましょうね!
how come の例文
では早速例文を見ていきましょう!
How come you’re so tired?
なぜそんなに疲れてるの?
tired:疲れた
How come he doesn’t say anything?
なんで彼は一言も話さないの?
not anything:何も~ない
How come you didn’t come to the party?
なんでパーティに来なかったの?
How come you study English?
なぜ英語を勉強してるの?
※英語が完璧に見えるけど…という驚きのニュアンスが含まれます。
How come you ordered so much drink?
なんでそんなに飲み物を頼んだの?
order:注文する
まとめ
how come は、あらゆる場面で使えるので覚えておくと便利な英語表現です。
もっと英語力を高めたい方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。