【英語フレーズ】3分で覚える「call off」の意味と使い方

英語フレーズ
さや
さや

今日は、英語のフレーズ「call off」について紹介します。ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】

call off の意味と使い方

さや
さや

call off は、「中止する、取りやめる、打ち切る」という意味があるよ。

たとえば、

call off a game

試合を取りやめる

call off a class

休校する

call off debates

議論を打ち切る

という感じですね。

call off の例文

さや
さや

それでは、例文を見ていきましょう!

My friends called off their engagement.

私の友達は婚約を破棄した。

engagement:婚約

The game was called off because of bad weather.

悪天候のため試合は中止になった。

bad weather:悪天候

My boss decided to call off the regular meeting.

上司は定例会議を中止することに決めた。

regular meeting:定例会議

Let’s call off the meeting for tomorrow. We’ll arrange it for another time.

明日の会議は中止しよう。別の機会に手配します。

another time:別の機会

You need to call off the conference because there’re not enough people have registered.

登録者数が不足しているので会議を中止する必要がある。

register:登録する

まとめ

さや
さや

call off は、あらゆる場面で使えるので覚えておくと便利な英語表現です。

もっと英語力を高めたい!という方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。

無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】

>>参考:ビジネス英語を習得できる単語帳15選!自分に適した本の選び方を確認しよう