人の性格を伝えたいとき、「英語でどう表現したらいいんだろう?」と悩むこともあるはずです。
今回は、ポジティブからネガティブまで性格を表す基本的な英語表現を紹介します。覚えておくと便利なので、最後までチェックしてくださいね!
>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】
目次
【1】EXTROVERT(外交的)
sociable
「社交的な」という意味だよ!
Ben is not a sociable person.
ベンは社交的な人ではない。
She is very sociable.
彼女はとても社交的だ。
outgoing
「外交的な」という意味だよ!ちなみに「~から出ていく」という意味もあるよ。
He has an outgoing personality.
彼は外交的な性格だね。
She is the outgoing president.
彼女は引退する社長です。
talkative
「お喋りな、話好きな」という意味だよ!
My teacher likes a talkative student.
先生はお喋りな生徒が好きだ。
He became less talkative suddenly.
彼は突然話さなくなった。
easygoing
「気軽な、のんきな」という意味だよ!
Ben is an easygoing person.
ベンはのんびり屋さんだ。
His easygoing attitude annoyed annoyed everyone.
彼の気楽な態度はみんなをイライラさせた。
cheerful
「明るい、陽気な」という意味だよ!
A drink puts her in a cheerful mood.
酒を飲むと彼は陽気になる。
She has a cheerful character.
carefree
「自由奔放な」という意味だよ!
Ben shows us a carefree smile.
ベンは私たちに屈託のない笑顔を見せる
He adopts a carefree attitude to his Boss.
彼は上司に対して気楽な態度を取るんだ。
curious
「好奇心旺盛な」という意味だよ!
She is curious about everything.
彼女は何にでも興味がある。
My boyfriend is a curious photographer.
恋人は好奇心旺盛な写真家だ。
generous
「気前が良い」という意味だよ!
I like a generous person.
私は気前が良い人が好きだ。
He forgave his friend with a generous attitude.
彼は寛大な態度で友人を許した。
optimistic
「楽観的な」という意味だよ!
My boss is optimistic about prospect for the sales.
上司は売上の見通しに関して楽観的である。
He is a optimistic investor.
彼は楽観的な投資家だ。
impulsive
「衝動的な、せっかち」という意味だよ!
My father has an impulsive nature.
父はせっかちな性格だ。
He is an impulsive temperament.
彼はせっかちな気質である。
changeable
「気まぐれな」という意味だよ!
My brother is a changeable personality.
弟は気まぐれな性格だ。
agressive
「攻撃的な」という意味だよ!
My father was an aggressive businessman.
父親は積極的なビジネスマンだった。
We have to be aggressive to be a success.
出世するには積極的な人間になる必要がある
touchy
「神経質な、怒りっぽい」という意味だよ!
My grandfather is a touchy person.
祖父は神経質な人だ。
You are so touchy!
あなたは怒りっぽいんだね。
critical
「批判的な」という意味だよ!
My aunt is a critical person.
叔母は批判的な人だ。
He was critical of us.
彼は私たちに口うるさかった。
【2】INTROVERT(内向的)
calm
「静かな、穏やかな」という意味があるよ!
Ben likes a calm woman.
ベンは穏やかな女性が好きだ。
My grandmother is a calm and patient person and rarely gets angry.
祖母は穏やかで我慢強い人で怒ることは滅多にない。
reliable
「信頼できる、頼り甲斐のある」という意味があるよ!
Ben is a reliable person.
ベンは信頼できる人だ。
He is the only reliable person I know.
彼は私が知っている唯一の信頼できる人です。
thoughtful
「思いやりのある、親切な」という意味があるよ!
She is a generous and thoughtful person.
彼女は寛大で思慮深い人です。
You’re looking very thoughtful.
君は親切そうに見える。
passive
「消極的、引っ込み思案」という意味だよ!
My son is a passive personality.
うちの息子は消極的な性格です。
I want to improve a passive personality.
消極的な性格を改善したいです。
humble
「謙虚な」という意味だよ!
Ben is always a humble person.
ベンはいつも謙虚な人だ。
He is a very humble person and always puts others first.
彼はとても謙虚は人で、いつも他人を優先させる。
tolerant
「寛容な、心が広い」という意味だよ!
My boss is tolerant of different views.
上司は異なる意見に対して寛容だ。
She likes a tolerant man.
彼女は心が広い男性が好きだ。
intelligent
「知的な」という意味だよ!
He is a very intelligent person.
彼はとても知的な人だ。
She is a person as intelligent as her mother.
彼女は母親と同じくらい賢い人です。
quiet
「大人しい、物静かな」という意味だよ!
Ben is a quiet and shy person.
ベンは物静かで人見知りな人だよ。
Your son is always quiet but very reliable.
あなたの息子はいつも静かだけど頼りになるね。
unsociable
「無愛想な、人付き合いが苦手な」という意味だよ!
He is always an unsociable face.
彼はいつも無愛想な顔をしている。
I’m an unsocial personality and don’t join a big party.
人付き合いが苦手でパーティには参加しない。
reserved
「よそよそしい、遠慮がちな」という意味だよ!
My son is rather reserved at first.
うちの息子は最初はかなり控えめだ。
Ben has a reserved personality.
ベンは控えめな性格である。
pessimistic
「悲観的な」という意味だよ!
He is a person with pessimistic eyes.
彼は悲観的な目をした人です。
stubborn
「頑固な」という意味だよ!
Everyone is said my father is a stubborn.
父は頑固者だとみんなに言われる。
Ben is so stubborn that we never try to change his mind.
ベンはとても頑固なので、誰も彼の考え方を変えようとしない。
anxious
「心配性」という意味だよ!
My mother is an anxious person.
母親は心配性な人だ。
Her son a very anxious person and always has a gloomy face.
彼女の息子はとても心配性で、いつも暗い顔をしている。
moody
「気分屋、浮き沈みが激しい」という意味だよ!
My young sister is moody.
妹は気分屋だ。
The moody personality is at a disadvantage.
気分屋な性格は不利になるよ。
まとめ
人の性格を表す英語表現を紹介してきました。お互いの理解を深めたいときにも便利なので、覚えておくとあらゆる場面で役立ちますよ。
もっと英語力を高めたい!という方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。