位置関係を表す英語を知ってる?あらゆる表現を覚えよう!

英語フレーズ
さや
さや

斜め前や左右など位置関係の表現は、日常的な会話でよく出てきますよね。ただ、英語となると咄嗟に言えないこともあるはずです。

今回は、位置関係を表す英語を紹介します。基本から応用まであらゆる表現を紹介するので、表現の幅を広げたい方はチェックしてくださいね。

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】

基本表現

基本表現には、次のようなものがあります。

それぞれの意味や使い方を確認していきましょう。

in

さや
さや

「~の中に」という意味だよ。

There are many apples in the box.

箱の中にりんごがたくさんあるよ。

We’re going to finish it in one hour.

1時間で終わりそうだよ。

on

さや
さや

「~の上に」という意味だよ。

There is a sleeping cat on the table.

机の上に寝ている猫がいる。

Ben hung a picture on the wall.

ベンは壁に写真を掛けた。

under

さや
さや

「~の下に」という意味だよ。

I want to take a little rest under the tree.

木の下で少し休みたいな。

The cat is under the table.

机の下に猫がいるよ。

around

さや
さや

「~の周りに」という意味だよ。

We gathered around a round table.

丸い机の周りに集まった。

This is the best restaurant around.

この辺りで一番美味しい店です。

between

さや
さや

「~の間に」という意味だよ。

There is a river between two parks.

ふたつの公演の間に川がある。

You have to take this medicine between meals.

食事と食事の間に薬を飲まないといけない。

in front of

さや
さや

「~の前に」という意味だよ。

Ben was in front of the library.

ベンは図書館の前にいたよ。

She is good at speaking in front of everyone.

彼女はみんなの前で話すのが得意です。

behind

さや
さや

「~の後ろに」という意味だよ。

My son is hiding behind the curtain.

息子はカーテンの後ろに隠れている。

The restaurant is just behind my house.

レストランは私の家のすぐ後ろにあるよ。

next to

さや
さや

「~の隣に」という意味だよ。

The mug next to the toaster is yours.

トースターの横にあるマグカップはあなたのよ。

The shop is next to the station.

そのお店は駅の隣にあるよ。

on the right(left)

さや
さや

「~右(左)側に」という意味だよ。

The gas station will be on the left

ガソリンスタンドは左側にあるよ。

There is a parking‐lot on the right side of the building.

駐車場は右側の建物にあるよ。

応用表現

応用表現には、次のようなものがあります。

それぞれの意味や使い方を確認していきましょう。

on the opposite side of

さや
さや

「~の反対側に」という意味だよ。

The mall is on the opposite side of town.

ショッピングモールは町の反対側にあるよ。

He had the opposite view to his father.

彼は父親と異なる見解を持っていた。

diagonally in front of

さや
さや

「~の斜め前に」という意味だよ。

It is diagonally in front of you.

あなたの斜め前にあるよ。

There is a shop diagonally in front of my house.

お店は私の家の斜め前にあるんだ。

diagonally backward right(left)

さや
さや

「右(左)斜め後ろに」という意味だよ。

Look at the person diagonally backward right.

右後ろの人を見て!

Can you pass me the glass diagonally forward right of you?

右斜め後ろにあるグラスを取ってもらえる?

the second from the right(left)

さや
さや

「右(左)から2番目」という意味だよ。

The second woman from the right is my mother.

右から2番目の女性が母です。

I want the second one in front from the right.

右から前にある2番目のものが欲しいな。

the third from the front(back)

さや
さや

「前(後ろ)から3番目」という意味だよ。

Please take the third seat from the back.

後ろから3番目の席に座ってください。

I have a cavity in the third tooth from the back left end.

左端から3本目に虫歯がある。

the fifth from the top(bottom)

さや
さや

「上(下)から5番目」という意味だよ。

It’s the fifth box from the  bottom.

下から5番目の箱にあるよ。

Can you put this back on the fifth shelf from the top?

上から5番目の棚に戻してくれる?

the second row from the front(back)

さや
さや

「後ろ(前)から2列目」という意味だよ。

I want to make a reservation the second row  seat from the front.

前から2列目の席を予約したいです。

I may leave my wallet the second row  seat from the front.

前から2列目の席に財布を忘れたかもしれない。

まとめ

さや
さや

位置関係の英語表現を紹介してきました。位置関係の英語表現は意外と日常会話でよく出てくるので、さまざまな表現を覚えておくと役立ちます。

もっと英語力を高めたい!という方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】