東野圭吾の英語版(洋書)おすすめ10選【面白くて読みやすい作品が多い】

英語学習
さや
さや

日本で大人気ミステリー作家の東野圭吾。

海外でもかなり人気で、多くの洋書が発売されています。ほとんどの作品は中級レベルになりますが、話が面白いので楽しく読み進められるはず。

また、すでに読んだことのある作品を英語で読み返してみるのもおすすめ。話の流れを理解しているので、スイスイ読めて離脱しづらいです。

今回は、東野圭吾の英語版(洋書)おすすめ10選をご紹介します。

>>参考:【初心者向け】挫折しない?おすすめの洋書20選を解説

>>参考:洋書で英語は上達するの?洋書を読むべき人の特徴を紹介します

Journey Under the Midnight Sun:白夜行

さや
さや

200万部突破!ミステリー史に燦然と輝く大人気作家の記念碑的傑作だよ!

白夜行は、1999年に刊行された推理長篇。父を殺した少年と、母を手にかけた少女の14年にわたる愛の軌跡が描いていく。

非常に面白いですが、長編作の上に登場人物も多いので「読みづらい…」といった声があります。整理しながら読み進めると混乱しづらいかもしれません!

Malice:悪意

さや
さや

加賀恭一郎シリーズ第4作目!東野文学の最高峰と言われているよ!

気作家が仕事場で殺された。第一発見者はその妻と昔からの友人。逮捕された犯人が語らない動機はなんなのか、加賀恭一郎が紐解く。

犯人の動機や事件の真相が二転三転する展開が非常に面白い作品。難しい英語は使われていないので、比較的読みやすい作品といえます。

Newcomer:新参者

さや
さや

東野圭吾のベストセラー!加賀恭一郎シリーズ第8作目でドラマ化もされてるよ!

舞台は東京の人形町。日本橋署に赴任してきた新参者の加賀刑事が次々に起こる殺人事件に挑む。加賀恭一郎が殺人事件を解決する過程を描いていく。

日本橋人形町の人々の温かさや、人間模様が丁寧に描かれた作品。様々な伏線が張り巡らされ、最後まで目が離せない展開が続きます。

A Death in Tokyo:麒麟の翼

さや
さや

加賀恭一郎シリーズの9作目!親と子、家族、愛する人との絆を描いた感動大作だよ!

舞台は東京・日本橋。翼のある麒麟像の下で男性の刺殺体が発見された。なぜ被害者は助けも求めず、麒麟像の下まで歩き続けたのか?大都会の真ん中で起きた事件の真相に加賀恭一郎が挑む。

事件の背景にある家族の物語が感動を呼ぶ、涙なしでは読めない作品。深い人間関係を描き出したヒューマンドラマが好きな方におすすめ!

The Final Curtain:祈りの幕が下りる時

さや
さや

加賀恭一郎シリーズの10作目!吉川英治文学賞を受賞した長編推理小説だよ!

明治座に幼馴染みの演出家を訪ねた女性が遺体で発見された。近くで発見された焼死体との関連を疑う加賀だが、それは孤独死した彼の母につながる。

加賀の失踪した母親が初めて登場し、事件を追う中で失踪の理由が解き明かされる。累計発行部数1400万部を突破した感動ミステリーです。

The Devotion Of Suspect X:容疑者Xの献身

さや
さや

累計220万部突破!2005年に直木賞を受賞した大ベストセラー推理小説です!

命がけの純愛が生んだ犯罪。天才数学者でありながら不遇な日々を送る高校教師の石神は、完全犯罪を企てる。帝都大学の同期であり、親友である物理学者の湯川学が事件の謎に迫る。

東野圭吾作品読者人気ランキング第1位を誇り、韓国や中国でも映画化される人気作品。読み始めると止まらないガリレオシリーズは必見です!

Salvation of a Saint聖女の救済

さや
さや

ガリレオシリーズ第5弾!驚愕のトリックで世界を揺るがせた、東野ミステリー屈指の傑作だよ!

資産家の男が自宅で毒殺された。毒物混入方法は不明、男から一方的に離婚を切り出されていた妻には鉄壁のアリバイがあった。内海刑事はガリレオこと湯川学の協力を得てが事件の真相に迫る。

本作が面白いのは、内海刑事の先輩、湯川学の親友である草薙俊平が犯人に心惹かれるところ。ガリレオシリーズが好きな人は必見です!

Silent Parade沈黙のパレード

さや
さや

シリーズ累計1,500万部突破!二転三転する展開でワクワクしながら読み進められる!

突然行方不明になった町の人気娘・佐織が、数年後に遺体で発見される。容疑者は過去に草薙が担当した少女殺害事件で釈放された男が浮かび上がる。その男が秋祭りのパレード当日に殺害されてしまう。

容疑者は女性を愛した町の人たち全員。終盤に二転三転する展開はさすが東野圭吾といえる作品です!

A Midsummer’s Equation:真夏の方程式

さや
さや

理屈無しに面白い!巧妙に組み立てられた構成と人間ドラマの融合が絶妙です!

夏休みを玻璃ヶ浦にある伯母一家経営の旅館で過ごすことになった10歳の少年・恭平。仕事で訪れた湯川学も宿泊していた旅館で事件が起きる。事故か殺人か、湯川学が事件を紐解いていく姿を描く。

少年を守ろうとする愛情深い姿勢が感動的で、子供の探究心を優しく導く姿に泣ける作品。ヒューマンミステリーが好きな人におすすめです。

Invisible Helix:透明な螺旋

さや
さや

ガリレオシリーズ好きはもちろん、初めて東野圭吾作品を読む人にもおすすめ!

南房総沖で男の銃殺体が見つかる。行方不明届の提出により死体の身元はすぐに判明したが、同居人の女性が姿をくらませた。捜査にあたった草薙俊平と内海薫は、その過程で湯川学の名前を見つける。

本作では、誰も知らなかった湯川先生の驚くべき秘密が明かされる。湯川先生の意外な一面や親子関係を題材にしたストーリーが読み応えがあると評判です!

まとめ

さや
さや

ミステリー好き必見!英語版の東野圭吾作品で英語を楽しく勉強しよう!

洋書は、語彙力の向上や文法の理解が深まるので英語学習にぴったり。洋書を読むのは一見難しそうに感じますが、初心者でも読める本はたくさんあります。

ただ、興味がないと途中で飽きてしまうことも多いです。ここで紹介したおすすめの洋書を参考にして、お気に入りの一冊を見つけてみてはいかがでしょうか。