今日は、英語のフレーズ「be resistant to」について紹介します。ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!
>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】
be resistant to の意味と使い方
be resistant to は、「耐久性がある」という意味になるよ。
たとえば、
be resistant to wind
風を通さない
I’m resistant to pain
痛みに強い
という感じですね。
be resistant to の例文
では早速例文を見ていきましょう!
She is resistant to boss’s instruction.
彼女は上司の指示に抵抗している。
instruction:指示
I’m looking for the smartphone which is resistant to steam and water.
蒸気と水に抵抗力がある携帯を探している。
steam:蒸気
It’s exceptionally resistant to salt water.
それは非常に塩水に耐久性がある。
exceptionally:非常に、並外れた
Most company are resistant to the change of work system the government works on.
ほとんどの会社は政府が推奨する働き方改革に抵抗がある。
Work on:取り組む
Older people and baby are not resistant to flu.
高齢者と赤ちゃんはインフルエンザに耐性がありません。
Flu:インフルエンぜ
まとめ
be resistant to は、あらゆる場面で使えるので覚えておくと便利な英語表現です。
もっと英語力を高めたい!という方は、ぜひオンライン英会話の利用を検討してみましょう。
無料体験レッスンを提供するオンライン英会話も多いので、まずは試してみてはいかがでしょうか。