

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや(@sayablog1)です。
今日は、英語フレーズ「talkative」について紹介します。
ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!
talkative の意味と使い方

talkative は、「話好きな、おしゃべりな」という意味があります。
実は「話好きな、おしゃべりな」の英語表現はたくさん存在するのですが、
その中でもよく使われる表現の一つに talkative があります。
見た目にも分かるように、talk の派生した形容詞で be動詞と一緒に使います。
たとえば、
He is really talkative.
彼はおしゃべりだ。
My father is a talkative person.
父はおしゃべりな人だ。
という感じですね。
当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓
1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!
talkative の例文

では早速例文を見ていきましょう!
I don’t like a talkative man.
おしゃべりな男は好きじゃない。
It’s known that she is a talkative woman in this company.
彼女は会社で話好きな女性として知られてる。
He’s not talkative at all.
彼はとても無口だ。
at all:少しも~ない
I had something bad today so I’m in a talkative mood.
今日は悪いことがあったので、おしゃべりしたい気分です。
in a talkative mood:おしゃべりしたい気分
Ben gradually become less talkative because he was very nervous.
ベンは緊張してたので徐々に口数が少なくなる。
become less:~が少なくなる
