

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや(@sayablog1)です。
今日は、英語フレーズ「worth」について紹介します。
ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!
当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓
1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!
worth の意味と使い方

worth は形容詞で、「~の価値がある、~に値する」という意味があります。
何かの価値を表現したい時に使えるフレーズで使う機会も多いです。
たとえば、
worth coming here
ここに来る価値がある
all the way worth visiting in Japan
わざわざ日本に来た価値がある
なですね。
ただ、注意点としては、
『worth 〜ing』
『worth 名詞』
になることです。
worth の後ろに to を付けたくなりますが、〜ingになるので注意してくださいね!
worth の例文

では早速例文を見ていきましょう!
It’s worth working hard.
一生懸命取り組む価値があるはず。
worth working:取り組む価値
I think that this book is worth twice the price.
この本は値段の2倍の価値があると思うわ。
What do you think that it’s worth a try?
試す価値があると思う?
worth a try:試す価値
How many marks is the section worth?
このセクションの配点は何点なの?
Mark:点、スコア
I don’t think that the place is worth going to.
その場所に行く価値はないと思うよ。
