

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや(@sayablog1)です。
今回は、フレーズ「first impression」について紹介したいと思います。
ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!
当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓
1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!
first impression の意味と使い方

first impression は、「第一印象」の意味です。
そもそも impression が「印象」の意味があるので、「一番」の first が付く事で「第一印象」の意味になるんですね。
first impression の例文

では早速例文を見ていきましょう!
What was your first impression of Japan.
日本の第一印象はどうでしたか?
Don’t judge a person on first impression.
第一印象で人を判断しちゃダメだよ。
Ben dress up to give client a good impression.
ベンはクライアントに良い印象を与えるために正装する。
My mother didn’t have a positive impression of my boyfriend.
母は彼氏に良い第一印象は持たなかった。
First impression is very important but can be misleading.
第一印象は大事だけど、誤解を招く場合もある。
※ can be は、「~の場合がある、~の可能性がある」の意味があります。
