【最新版】日常英会話の本おすすめランキング20選【選び方も解説】

英語学習

旅行や留学、出張など海外に行くとき、日常会話を話さなければいけない場面が多くあります。現地でスムーズにやり取りをするには、日本にいるときに勉強をしておくことが大切です。

ただ、どのように日常会話を勉強すればいいか分からない方もいるかもしれませんね。そこで今回は、日常英会話を効率よく勉強できるおすすめの本ランキングをご紹介します。

日常英会話の本の選び方

日常英会話を選ぶときに押さえておきたいポイントは、以下のとおりです。

①レベルに応じて選ぶ

②目的別に本を選ぶ

③学び方で選ぶ

レベルに応じて選ぶ

さや
さや

日常英会話の本を選ぶときは、自分のレベルにあうものを探してみましょう!

たとえば、英語初級の方は中学生向けの本を選ぶのがいいかもしれませんね。特に、イラストや絵が多く描かれているものがおすすめです。英語初級の場合は分からないことだらけなので、文字ばかりの本だと途中で嫌になりますよね。中学生向けのものであれば分かりやすく説明されているので、英語初級者でも理解しやすいはずです。

基礎英語を押さえている中級者や上級者であれば、日常英会話だけでなくビジネスまで網羅している本を選ぶのがおすすめです。このような本は、イラストの掲載は少ないかもしれませんが、現地で使えるフレーズなどがたっぷり掲載されています。

目的別に本を選ぶ

さや
さや

海外旅行や留学生活、出張など目的に応じて本を選びましょう!

人によって日常英会話が必要な目的は異なりますよね。たとえば、海外旅行で使える日常英会話を勉強したいなら、フレーズがたくさん掲載されている本を選ぶのがおすすめです。料理のオーダーや場所の聞き方など旅行先で使える便利な表現を学べます。

留学生活で使える本がほしいなら、フランクな英語が学べる本を選ぶのがいいかもしれません。もちろん旅行先で使えるフレーズも現地で役立ちますが、ネイティブの同級生と話すカジュアルな英語までは網羅できないかもしれません。

海外出張で使える英語を学びたいなら、ビジネスの場面で役立つ表現がたくさん掲載されたものを選びましょう。「英語には敬語ない!」と考える方もいますが、日常会話とビジネス会話では使用する英語表現は異なります。ビジネスの相手に対して丁寧にやり取りできる英語表現を習得できます。

学び方で選ぶ

さや
さや

自分にあう学び方で本を選びましょう!

人によって英語の学び方はそれぞれ違いますよね。たとえば、仕事が多忙な社会人なら、通勤途中や昼休みなどの隙間時間にサクッと勉強したい人も多いです。このような場合は、持ち運びに便利な手帳サイズの本を選ぶのがおすすめです。

また、発音も一緒に英語を学びたいという方なら、音声付きのものを選ぶのがいいかもしれません。最近ではスマホで音声を聞けるものも多いので、隙間時間にも学べるのも便利です。

アメリカ英語やイギリス英語など特定の英語を学びたいという方もいるでしょう。アメリカ英語とイギリス英語は発音だけでなく、文法や単語が異なることも多いです。特定の英語を学びたい方は、購入する前に著者を確認して選びましょう。

日常英会話の本おすすめランキング20選

①A4一枚英語勉強法 見るだけで英語ペラペラになる

さや
さや

ネイティブ講師に学ぶ!リアルな英語表現を学べる本だよ

こちらはYouTubeでチャンネル登録者数37万人の大人気英会話講師ニック・ウィリアムが提唱する英語勉強術のノウハウを詰め込んだ一冊です。

既に5万部を突破して今1番売れている英語勉強法の本です。魔法のA4シートを使えば、シートを見ながら喋るだけでネイティブとの会話もスムーズにこなせるフレーズが頭に染み込んできます。ネイティブにも通用する知識が欲しい人におすすめです。

発行日2021/1/21著者ニック・ウィリアムソン
付録魔法のA4シートレベル初心者
ページ数208ページ出版社SBクリエイティブ

②ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100

さや
さや

20年以上売れ続けている英語教材だよ!

ネイティブが子どもの頃から使っている定番フレーズをネイティブ講師が丁寧に教えてくれる本です。著者のネイティブ講師が「これだけ知っていれば日常会話はOKだよ!」「もっと簡単に話そう!」といった視点でフレーズが選定されています。

著書の中では基本フレーズの紹介だけでなく、ところどころに著者のワンポイントやアドバイスが散りばめられているのが特徴です。英語と日本語の音声も収録されているので、音声だけで勉強できます。

発行日2000/4/10著者ロビン ソレイシィ
付録CD・音声DL付きレベル初心者
ページ数239ページ出版社アルク

③絶景を旅するシンプル英会話50

さや
さや

旅行先で使える表現がたくさん掲載されてるよ!

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」のプロデューサーとして世界の絶景を旅する著者が覚えておくべき旅行英会話がまとめられている本です。自身が旅した旅行先の絶景写真もたくさん掲載されているので、楽しみながら英語を勉強できます。

現地に足を運んだ著書だからこそ分かる、シンプルな英語を習得できるのが魅力です。英語表現はシンプルなものばかりなので、初心者でも分かりやすく頭に入ってくれるはずです。

発行日2018/9/10著者詩歩
付録レベル初心者
ページ数240ページ出版社KADOKAWA

④難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

さや
さや

NHKラジオに出演中のネイティブ講師が教えてくれる本だよ!

基本的な英語は義務教育で学んでいるはずなのにやっぱり英語が話せない・・・こんなふうに悩む人も多いですよね。そんな方におすすめしたいのが、こちらの本になります。

著者はNHKラジオに出演中のネイティブ講師・スティーブ先生で初心者でも日常英会話が話せる方法を教えてくれる頼りになる本です。イラスト付きで分かりやすく説明されているので、楽しみながら英語を習得できるのもいいですよね。

発行日2017/7/26著者スティーブ ソレイシィ
付録レベル初心者
ページ数288ページ出版社文響社

⑤基本の78パターンで 英会話フレーズ800

さや
さや

中学レベルでシンプルで簡単な表現を学べるよ!

英語がうまく言葉で表現できない人のなかには、知識はあるものの「英語で伝えられない!」といった悩みを抱えることも少なくありません。このような方におすすめなのが、こちらの本です。

たとえば、会話のきっかけや気持ちの伝え方、言えるようになると助かる英語表現など、さまざまなフレーズが紹介されています。シンプルな表現ではあるものの、現地で使えるフレーズを学べます。

発行日2016/3/9著者伊藤太
付録レベル初級者
ページ数194ページ出版社西東社

⑥ムー公式 実践・超日常英会話

さや
さや

カズレーザーのお気に入りの本だよ!

海外旅行や出張などで現地で過ごすとき、思いがけない場面に出くわすことがあります。基本的な日常会話はできても、緊急時にどのように伝えればいいのか分からない人も多くいます。

こちらでは、「心霊現状に悩まされたら?」「クルージング中に不穏なアナウンスが流れたら?」「レストランのオーナーが超能力者だったら?」など、思いがけない状況に陥ったときに使える表現がたくさん収録されています。

発行日2017/8/23著者宇佐 和通
付録レベル中級者
ページ数184ページ出版社学研プラス

⑦英会話1000本ノック 入門編

さや
さや

反射的に英語を伝えられる力を身につけられる!

やさしいシンプルな練習を繰り返してフレーズを覚えるといった勉強法を推奨する英会話本です。どんなにフレーズを覚えても実際の現場で使えなければ意味がありません。繰り返し練習して自分の言葉として言えるように訓練できる本です。

5級から1級までの進級テスト付きなので、段階的に勉強を進められるのもうれしいポイントですね。ワシントン出身のスティーブ氏が監修しています。

発行日2010/4/3著者スティーブ・ソレイシィ
付録CDD付きレベル初級者
ページ数184ページ出版社コスモピア

⑧キクタン英会話 基礎編

さや
さや

あらゆる場面で使える厳選フレーズが身につく!

シリーズ売上220万部を超える「キクタン」に英会話本が誕生しました。英語の参考書として有名なキクタンから、日常生活や会社、海外旅行などあらゆる場面で使えるフレーズが収録されています。

1日8フレーズを20日間で徹底マスターできるようにまとめられているのが特徴です。単語は中学校レベルの1000語限定ですが、意外と咄嗟に出てこないフレーズがたくさん登場します。

発行日2013/7/29著者一杉 武史 
付録CD・音声DL付レベル初心者
ページ数159ページ出版社アルク

⑨リアルな日常表現2900

さや
さや

仕事・遊び・恋!リアルな英語表現を習得できる

もっとスムーズに言いたいのに、どうやって言えばいいか分からない・・・いわゆる教科書で学ばないようなリアルな英語表現が咄嗟に出てこず、ムズムズする方も多いですよね。そんな不快感を取り除けるのが、こちらの英会話本です。

日本語と英語が両方収録されているので、初心者でもスムーズに勉強できます。海外ドラマ並みの英語表現を学べるので、現地でネイティブと話す時にも役立つはずです。

発行日2013/7/29著者一杉 武史
付録CD・音声DL付レベル初心者
ページ数159ページ出版社明日香出版社

⑩どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

さや
さや

反射的に言える英語脳を作れる英会話本だよ!

中学で習うレベルの文型で簡単な英語をスピーディに言えるように練習できる英会話本です。タイトルにもある瞬間英作文トレーニングというように、反射的に英語が出てくるように訓練できる本です。

話せるようになるための確実なトレーニングとして口コミでも高評価を得ています。日本語から英語に切り替えるスピードを上げて、英語脳を作りたいという方におすすめです。

発行日2006/10/25著者森沢 洋介
付録CD付きレベル初級者・中級者
ページ数205ページ出版社ベレ出版

⑪海外旅行ひとこと英会話

さや
さや

聞き取りも話すのもこれ1冊で網羅できる!

自分が喋るフレーズはたくさん知っているものの、相手の言葉が聞き取れずに応答に困ったことはありませんか?こちらの本は、相手の英語表現も収録されているため、ヒヤリングを強化できます。

自分が話す英語表現と相手の言葉を合わせて覚えることで、スムーズなコミュニケーションが可能になります。スピーキングとヒヤリングを同時に鍛えたい方におすすめの1冊ですよ。

発行日2011/6/15著者藤田 英時
付録CD付きレベル中級者
ページ数184ページ出版社主婦の友社

⑫英会話ペラペラビジネス100

さや
さや

シリーズ累計90万部著者が厳選したフレーズを収録してるよ

ビジネス英会話本のベスト&ロングセラーである「ペラビジ」から待望の改訂版が登場しました。改訂後は、本物の英会話力を養成するトレーニング本としてさらにパワーアップしています。

言いたいけど英語が出てこない・・・ビジネスの場面でよくありますよね。ただ、沈黙が長くなると印象が悪くなることもあるので注意しなければいけません。ビジネスで使える英会話を習得したい方におすすめの英会話本です。

発行日2021/2/1著者スティーブ ソレイシ
付録音声DL付きレベル初級者・中級者
ページ数253ページ出版社アルク

⑬ネイティブ英会話フレーズ集3240

さや
さや

ネイティブが使う英語をまとめた1冊だよ!

学校で勉強する英語は、現地のリアルな英会話として使えることってあまり無いですよね。決して間違いではないですが、学校で学ぶ英語をそのまま使うと「?」と微妙な反応を受けることもあります。

収録されている英語フレーズは、「久しぶりに会った時」「天候の話をする時」など状況に応じてまとめられています。リアルな英語表現を学びたい方におすすめの1冊です。

発行日2011/8/1著者佐々木 隆 
付録CD付きレベル初心者
ページ数415ページ出版社西東社

⑭英会話きちんとフレーズ100

さや
さや

誰もが知りたかった!なるほどフレーズが収録されてるよ

バストセラー「英会話なるほどフレーズ100」から待望の続編が登場しました。「いただきます」「すみません」など、「新・定番」100フレーズをカリスマ講師が分かりやすく教えてくれます。

多くのフレーズが収録されているわけではありませんが、数が少ないからこそ最後まで覚えられるので最初の1冊としておすすめです。

発行日2012/1/27著者スティーブ・ソレイシィ
付録CD・音声DL付きレベル初心者
ページ数269ページ出版社アルク

⑮英会話イメージリンク習得法

さや
さや

挫折から克服できる!ネイティブ発想になる勉強方法を学べるよ

英語を学びたいけれど思い通りに学習が進まないな・・・と悩む人は多いですよね。こんな悩みを抱える方におすすめの1冊です。シンプルな英語だけが収録されているので、挫折せずモチベーションを保ちながら最後まで勉強できます。

また、第1章から第3章までは英会話ができるようになる考え方が紹介されています。第4章からはその考え方に基づいて学習に進みます。段階的に英語を学べるのもポイントですよね。

発行日2013/11/25著者遠藤 雅義
付録レベル初心者
ページ数258ページ出版社英会話エクスプレス出版 

⑯ラジオ英会話 

さや
さや

ネイティブスピーカーの語感を手に入れられる!

ネイティブスピーカーの語感を手に入れる、と聞くと少し難しいように思う方も多いかもしれませんね。ただ、こちらの本は単に伝わる英語表現を覚えるのではなく、場面に応じて適切な表現を選択して話すスキルを身につけられます。

単語が持つイメージやニュアンスをじっくり・ゆっくり解説してくれるので、少しずつ語彙力を高められるのも魅力です。より自然な英語を話すレベルにステップアップできますよ。

発行日2022/4/14著者日本放送協会
付録レベル中級者
ページ数297ページ出版社NHK出版 

⑰ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル

さや
さや

楽しみながら学習したいならおすすめの本だよ

超常現象専門誌「ムー」から誕生した日常英会話本です。「これって本当に起きてるの?」といった理解しがたい現象が起きたときに使える英語表現がたくさん収録されています。

収録されているフレーズは、必ずしも覚えなければいけない英語表現ではありません。もしかすると使用頻度はかなり低い可能性が高いです。でも日常では何が起こるかわかりません。そんなもしもの場面に備えられる英語表現を習得できますよ。

発行日2017/8/23著者宇佐 和通
付録レベル中級者
ページ数184ページ出版社学研プラス 

⑱これでネイティブっぽ!ゲス女の英会話

さや
さや

人気急上昇YouTuberが教えてくれる英語の本だよ!

2018年に全編英語で投稿したコンテンツがバズり、その後自身の親友に英語を教えるコーナーとして「ゲスい英会話」シリーズを開始しました。地道な努力で身につけたネイティブ並みの英語を、わかりやすく面白く教えてくれます。

YouTubeで勉強するのも方法ですが、手元に置いて勉強時に閲覧したいなら本を購入するのがおすすめです。地道な努力で身につけた英語習得方法も分かりやすく解説されていますよ。

発行日2021/1/13著者YYYOKOOO 
付録レベル初級者・中級者
ページ数199ページ出版社幻冬社

⑲英会話は筋トレ。 中2レベルの100例文だけ! 1か月で英語がスラスラしゃべれる。

さや
さや

英語習得は反復が9割、量が1割が大事なことを教えてくれる!

いくら勉強しても一向に英語をスラスラ話せる気配がない・・・こんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。こちらはうまく話せるための勉強法を知らない方におすすめの日常英会話本です。

学習に入る前に学習効果を上げる重要ポイントや取り組みスケジュールと復習についてもしっかり記載されています。また、基礎・実用化・仕上げといった感じで段階的に学べるのも特徴です。

発行日2021/4/7著者船橋 由紀子
付録レベル初級者
ページ数296ページ出版社かんき出版

⑳2億語のデータでわかった本当に使える英語 ビッグデータ英会話

さや
さや

本当に使われている英語を覚えられるよ!

膨大な数のネイティブの会話データから、実際に使われているフレーズを厳選して紹介している日常英会話本です。たとえば、「苦手=not good atは意外と使われてない?」「うらやましくてもenvyを使うのは厳禁!」「maybeは使うけど、perhapsはほぼ使わない?」などが紹介されています。

簡単な表現だからこそ、特定の場面で使用していいのか迷うことってありますよね。そんな疑問を解消してくれるのが、こちらの本です。

発行日2021/6/5著者高橋基治 阿部一 
付録レベル初級者・中級者
ページ数194ページ出版社西東社

まとめ

学校の勉強だけでは、日常会話で使える英語表現まで習得するのは難しいです。もちろん文法や単語は間違いがなくても、ネイティブが聞くと「少し違う・・・」といった印象を抱かれることも多いです。だからこそネイティブにも伝わる自然な英語フレーズを習得することが大切なのです。

ここでは、日常英会話を習得できるおすすめの本や選び方をご紹介してきました。商品によって特徴やレベルは大きく異なるので、自分にあった日常英会話本を探してみてはいかがでしょうか。