

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや(@sayablog1)です。
今回は、フレーズ「push aside」について紹介したいと思います。
ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!
push aside の意味と使い方

push aside は、『脇へ移動させる』という意味があります。
この表現を分けて考えると、
- puch:物や事をスーッと押す
- aside:とりあえずどこかへ
という基本イメージがあるんですね。
なので、
この基本イメージを受けて、『少し放置する』というニュアンスで使われる事も多いです。
ふとした時に使える便利な表現なので、しっかり覚えておきましょうね。
当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓
1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!
push aside 例文

では早速例文を見ていきましょう!
I pushed aside a pile of laundries there are on the bed.
ベッドの上にある山積みの洗濯物を脇へ押し寄せた。
a pile of laundries:山積みの選択
He pushed aside a glass of milk on the table so as not to knock over.
彼はテーブルの上の牛乳の入ったコップを脇へ押して倒れないようにした。
knock over.:倒す
My mother push aside the umbrella stand in front of the door.
母はドアの前にある傘立てを脇へ寄せた。
umbrella stand:傘立て
As my boyfriend came over I push aside magazines on the sofa for now.
彼氏が来たからとりあえずソファーの雑誌を押し寄せた。
for now:とりあえず、ひとまず
I push aside a little some vegetables on the chopping board.
まな板の野菜を少し脇へ寄せた。
chopping board:まな板
