【英語学習:句動詞】3分で覚える「clean up」の意味と使い方

英語学習

さや
さや

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや@sayablog1)です。

今回は、「clean up」の意味と使い方を紹介したいと思います。

海外でもよく使われるので、ぜひ参考にしてくださいね!

当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓

【DMM英会話】

1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!

無料体験はこちら

clear up の意味と使い方

さや
さや

clear up は、「掃除する、片付ける」の意味があります。

実は clean も同じ意味で使えるのですが、clean は「ただ片付ける」のニュアンスがあります。

一方、clean up は「散らかった場所を片付ける、清掃する」のニュアンスが強くなるんです。

このニュアンスの違いを覚えておきましょう。

clear up の例文

さや
さや

では早速例文を見ていきますね!

I’m going to clean up my room today.

今日は部屋を掃除するつもり。

Could you clean up the table?

テーブルの上を拭いてくれますか?

※ 食べたお皿を下げて欲しい場合は、「clean the table」で大丈夫です!

Ben cleans up the office every morning before everyone are coming.

ベンは皆が出勤する前に毎朝オフィスを掃除する。

I’ll clean up the house for you.

君に変わって家を掃除してあげるよ。

I have no time so I want someone to clean up my room.

時間が無いから誰かに部屋を片付けてほしいわ。

応用編

clean up after

さや
さや

clean up after は、「後片付け、後始末をする」という意味があります。

ただ掃除するのではなく、「誰かが汚した場所を片付ける」のニュアンスが強くなります。

たとえば、

I clean up after lunch.

ランチの後片付けをする。

I clean up after children.

子供達が汚した後を片付ける。

などですね。