

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや(@sayablog1)です。
今回は、フレーズ「what it takes to」について紹介したいと思います。
ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!
当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓
1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!
what it takes to の意味と使い方

what it takes to は、「~するために必要なこと」という意味があります。
take には色んな意味があるのですが、その一つに「~が要る」という意味があるのです。
たとえば、
It takes effort.
努力が必要だね。
It takes practice.
練習が必要だ。
などですね。
ちなみに、what は関係代名詞で「こと、もの」と訳しますよ。
what it takes to の例文

では早速例文を見ていきましょう!
You have what it takes.
あなたに向いてるだね。
※ちなみに、You don’t have what it takes は「あなたに向いてない」という意味になります。
Do you know what it takes to be tennis player.
テニス選手になるには何が必要が知ってる?
She has what it takes to be a leader.
彼女はリーダーになる素質を持っている。
Ben doesn’t really have what it takes to make her happy.
ベンは彼女を幸せにすることはできない。
Does he have what it takes to achieve something here?
彼はここで何かを成し遂げられる素質を持っているのかな?
