【英語学習:フレーズ】3分で覚える「in a row」の意味と使い方

英語学習

さや
さや

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや@sayablog1)です。

今回は、フレーズ「in a row」について紹介したいと思います。

ネイティブの中でもよく使われる表現なので、ぜひ参考にしてくださいね!

当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓

【DMM英会話】

1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!

無料体験はこちら

in a row の意味と使い方

さや
さや

in a row は、「連続的に、連続して、1列で」の意味になります。

もともと raw には「列」の意味があるので、横にまっすぐ並んだ列をイメージしてもらえると分かりやすいかもしれません。

ネイティブの会話の中でもよく出てくる表現なので、覚えておくと便利ですよ!

in a row 例文

さや
さや

では早速例文を見ていきましょう!

We come here two years in a row.

私たちは2年連続でここに来ている。

Can you line up in a row?

一列に並んでもらえますか?

※line up は、「並ぶ」の意味があります。

Ben has come to the office 7days in a row.

ベンは7日間連続で出勤してる。

We can take three days off in a row because of national holiday.

祝日で3日間連続で休みになる。

※national holiday は、「祝日」の意味です。

She calls her boyfriend five times in a row.

彼女が彼氏に5回連続連絡をした。

応用編

in succession :連続して

さや
さや

In a row はカジュアルな表現なので、ビジネスでは in succession を使いましょう!

たとえば、

We occur some troubles tow says in a row.

2日連続でさまざまな問題が起こっている。

The population in Japan has been declining for the last five years in a row.

日本の人口が過去5年連続で減少している。

などですね。

日常生活とビジネスで使い分けができると、よりネイティブ感が増しますよ。