【初心者向け】おすすめのオンライン英会話5選!選び方や失敗しないコツ【無料体験もご紹介】

オンライン英会話

オンライン英会話は、英語力を高められるので利用を検討する方も多いですよね。ただ英語を勉強し始めた初心者の場合は、どのような基準で選べばいいか分からないこともあるはずです。

そこで今回は、英語初心者におすすめしたいオンライン英会話を紹介します。無料体験レッスンの情報も紹介するので、オンライン英会話の受講を検討する方は参考にしてくださいね!

初心者にオンライン英会話がおすすめの理由

英語の学習を進めるにあたって、オンライン英会話の利用を検討する方も多いですよね。初心者にオンライン英会話がおすすめなのは、次のような理由があります。

①知識をアウトプットができる

②多忙な社会人でも受講しやすい

③英語学習の費用を抑えられる

それぞれの理由を確認していきましょう。

①知識をアウトプットができる

英語初心者の場合、知識をインプットすることで時間を割く方も多いはずです。もちろん知識を蓄えることはとても大切なことですが、インプットだけでは実戦で完全に定着させることはできません。新しい知識を身につけるには、インプットとアウトプットをバランスよく学習することが大切なのです。

②多忙な社会人でも受講しやすい

オンライン英会話は、Wi-Fi環境とデバイスがあれば簡単に受講できます。英会話教室に通う形式だと、その時間に合わせて受講者が所定の場所に出向かなければいけません。仕事や育児に多忙な方は、教室に通うことが難しいこともあるはずです。オンライン英会話であれば教室に通う必要はないので、多忙な方でも続けやすいメリットがあります。

③英語学習の費用を抑えられる

オンライン英会話は、教室に通う英会話より費用を抑えられるメリットがあります。多くのオンライン英会話は入会金や教材費用も発生しないので、初期費用も抑えられます。なかには、1レッスン120円程度で始められるオンライン英会話も多いです。費用を抑えたい方にはオンライン英会話は最適です。

初心者向けオンライン英会話の選び方

初めてオンライン英会話を利用する場合、どのような基準で選べばいいか分からない方もいますよね。選び方を間違えると継続的に受講するのが、苦痛に感じることもあるかもしれません。初心者向けオンライン英会話の選び方は、次のとおりです。

①日本人スタッフが在籍している

②豊富な料金プランが提供されている

③レベルに応じたカリキュラムがある

④無料体験レッスンが用意されている

それぞれのポイントを確認しましょう。

①日本人スタッフが在籍している

英語初心者の場合、いきなりネイティブ講師と話すのはハードルが高いですよね。オンライン英会話を選ぶときは、日本人スタッフが在籍するサービスを選びましょう。何か問題や疑問が生じた場合でも、日本語で確認できるので初心者には安心ですよね。すべてのオンライン英会話に日本人スタッフが在籍しているわけではないので注意しましょう。

②豊富な料金プランが提供されている

初心者から英語を上達させようとすると、どうしても時間がかかります。長期間サービスを利用することになるので、その点を考慮して料金プランを選ぶことが大切です。また英語学習の目的は、「海外旅行のために勉強したい!」「ビジネス英語を学びたい!」などさまざまですよね。そのため、豊富な料金プランがあるオンライン英会話を選びましょう。

③レベルに応じたカリキュラムがある

オンライン英会話を選ぶときは、レベルに応じたカリキュラムがあるか確認しましょう。初心者向けのプランがあると、そのレベルに応じて英語学習を進められるので安心です。また初心者の英語レベルでも理解してもらえるので、レッスンが成り立たないといった問題も起こりづらいですよ!

④無料体験レッスンが用意されている

いきなりオンライン英会話に入会するのは、躊躇する方も多いですよね。こんな場合は、無料体験レッスンが用意されているか確認しましょう。そして気になるオンライン英会話があれば、まずは無料体験レッスンを受けることをおすすめします。講師との相性や適したカリキュラムの提案などもしてもらえるので、ぜひ体験レッスンを受けてみましょう。

初心者向けおすすめのオンライン英会話5選

初心者におすすめしたいオンライン英会話は、次のとおりです。

①DMM英会話

②ECC英会話

③QQEnglish

④Weblio英会話

⑤レアジョブ

日本人に英語を教えることに慣れた講師が多くいるので、初心者でも安心ですよ。

①DMM英会話

リーズナブルな価格帯で費用を抑えてスタートできるオンライン英会話です。講師は英語が堪能なフィリピン人だけでなく、アメリカ、イギリス、カナダといったネイティブ講師も多く在籍しています。プロフェッショナルによる厳しいトレーニングを受けた気鋭の講師陣が揃っており、楽しいだけでなく英語力を身に付けられるサービスを受けられます。

>>無料体験はDMM英会話をチェック!

②ECC英会話

ECC独自のELICITメソッドで、自分から英語で発信する力を引き出せるオンライン英会話です。英語の習得はもちろんのこと、楽しくコミュニケーションできる能力を高められます。英語入門者から上級者までレベルや目的に応じて柔軟にレッスンをカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。

>>無料体験はECC英会話をチェック!

③QQ English

初心者から上級者まで対応できる充実したカリキュラムを自由に選択できるオンライン英会話です。また講師の予約は2週間先まで公開されているので、自分の予定に合わせて利用できます。使用できなかったポイントは家族や友人にシェアできる機能もあるので、ポイントを無駄にすることもありません。

>>無料体験はQQ Englishをチェック!

>>参考:【オンライン英会話】QQ Englishの評判 ・口コミをご紹介!メリットや注意点を解説

④Weblio英会話

業界内でも格安の価格設定の1レッスン121円〜から始められるオンライン英会話です。独自ノウハウを長年蓄積し、品質を維持したまま低価格で英会話サービスの提供を実現しています。しかも初期費用や教材費も無料なので、費用を抑えたい方に最適です。また合格率3%の難関を通過した英語講師のみ在籍しているので、安いだけではありません。

>>無料体験はWeblio英会話をチェック!

⑤レアジョブ

低価格かつ高品質の授業を受けられるオンライン英会話です。TESOLに基づいた研修を受けたプロ講師が一人ひとりの受講者に付いてくれるので、安心して英語学習を進められます。日本人カウンセラーも在籍しているので、英語に自信がない方でも気軽に相談できるのもおすすめポイントです。

>>無料体験はレアジョブをチェック!

>>参考:【オンライン英会話】レアジョブの評判 ・口コミをご紹介!メリットや注意点を解説

オンライン英会話の受講で用意すべきもの

オンライン英会話を利用する場合、受講者が用意しなければいけないものがあります。どのようなアイテムが必要なのか確認していきましょう。

①端末デバイス

オンライン英会話を始めるにあたって、必ず必要になるのがパソコンやスマホ、タブレットなどの端末デバイスです。おすすめは画面が大きいパソコンやタブレットですが、スマホでも問題ありません。ただオンライン英会話によって対応デバイスが異なるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

②ヘッドセット

パソコンは、機種によって本体にマイクが搭載されていないものもあります。このような場合は、マイクとイヤホンが一体化されたヘッドセットを用意することがおすすめです。ただ内蔵マイクは集音力が良くないことも多く、講師の英語が聞き取りにくい場合も多くなります。ノイズキャンセル機能が搭載されたものを選ぶのがいいかもしれません。

③WEBカメラ

ヘッドセットと同じく、パソコンの機種によってはWEBカメラが備わっていないものもあります。このような場合は、別途WEBカメラを用意しなければいけません。必ずしも講師と対面して受講する必要はありませんが、顔を合わせたほうが口のh開き方や表情から英語を理解しやすくなります。発音もチェックしてもらえるので、勉強になりますよ。

④Wi-Fi環境

スマホで受講する場合、モバイルWi-Fiで問題ありません。ただパソコンやタブレットで受講したい場合は、Wi-Fi環境を整える必要があります。自宅以外でオンライン英会話を利用したいなら、持ち運びできるWi-Fiルーターを使用するのもいいですね。利用方法に応じてWi-Fi環境を整えましょう。

初心者向けオンライン英会話で上達するコツ

初心者が英語を向上させるには時間がかかります。ただし少しポイントを押さえることで、英語の上達を早めることができるのです。オンライン英会話で上達するコツには、次のようなものがあります。

①相性の良い講師を見つける

②毎日英語に触れるようにする

③予習・復習は怠らない

それぞれのポイントを確認しましょう。

①相性の良い講師を見つける

オンライン英会話に在籍する講師は、さまざまな人がいます。実際にレッスンを受けるまでは講師との相性が分からないことも多いです。オンライン英会話を始めたばかりの頃は、多くのレッスンを受けて相性の良い講師を複数人見つけましょう。相性の良い講師からレッスンを受けることで、理解力も高まるので結果的に英語力を高められます。

②毎日英語を話すようにする

初心者でオンライン英会話を始めても「まったく分からない!」といったことも起こりがちです。訳の分からない状態が嫌で、オンライン英会話を辞めてしまう方もいます。ただ、英語学習は継続しないと語学力が伸びることはありません。初めは辛いかもしれませんが、毎日英語を話すようにしましょう。

③予習・復習は怠らない

予習・復習は怠らないようにしましょう。予習は使用する教材やレッスン内容にすべて目を通し、質問事項や対応方法をまとめておくのがおすすめです。復習はその日のレッスンを振り返って分からない部分は解消しておきましょう。レッスン後にレポートを提出してくれるサービスもありますよ!

自分のレベルに応じてオンライン英会話を選ぼう!

英語初心者の場合、オンライン英会話を活用することで実践のアウトプットができたり多忙な社会人でも受講しやすかったりなど多くの効果を得られます。ただオンライン英会話によって在籍する講師やカリキュラム、料金プランが異なります。

気になるオンライン英会話があるなら、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう!

>>参考:おすすめオンライン英会話10選を徹底比較!【レベル別に紹介】