【体験談】TOEFL90を目指す私がおすすめする!新しい単語を覚える方法

英語学習

さや
さや

こんにちは、ロンドンとニューヨークへの留学経験があるさや@sayablog1)です。

急ですが、英語の勉強に苦労していませんか?

現在私はTOEFL90獲得を目指し、英語の勉強を必死にやっているのですが、高得点を狙う上で欠かせないのが英単語です。

特にTOEFLは大学の授業を受けているかのような専門的な単語が多いので、文の前後から推測して意味を理解することがとても難しいんですね。

また、英語の試験は時間との勝負なところがあるので、分からない単語に時間を使っている場合ではありません。

ただ、私はひたすら英単語を覚える作業が本当に苦手です。

てか、覚えられません!!

そこで今回は、私が実際に試してみて効果があった単語を覚える方法について紹介します。

私と同じように、

単語帳では覚えられない!?

という方はぜひ一度試してみてくださいね!

当ブログでも大人気のオンライン英会話↓↓

【DMM英会話】

1レッスン163円でマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話です。今なら通常2回の体験レッスンが3回も受けられます!期間限定なので早めにチェックしてくださいね!

無料体験はこちら

新しい単語を覚える方法

文を作る

さや
さや

新しい単語を使って文を作ろう!

私が単語を覚える時に一番効果があるな、と感じたのが「文を作る」ことです。

ネットを使えば例題が数多く紹介されているのでそれらを参考に自分で文を作ってみましょう。

決して長くある必要はありませんし、内容も難しくある必要はありません!

身近で使えるような簡単な一文で十分なので、3~5個作ってみるのがおすすめです。

ただ単語を覚えるだけでなく、単語が持つイメージも理解しやすくなるので自分のものになりやすいんですね。

ライティングやスピーキングの向上にも繋がるので、とても効率的に勉強できますよ。

単語帳をひたすら読み進める

さや
さや

単語帳をひたすら読み進めよう!

単語帳をそのまま覚える勉強法はあまり好きではないのですが、

TOEFLの出題率が高い英単語帳もあるのでやはり避けて通れない部分はあるんですね。。

そこである時、ATSUさんのユーチューブ動画で効果的に覚えられる方法を発見したんです。

英語を勉強してる人なら、知っている方も多いのではないでしょうか。

その方法が、『声に出しながらとりあえず最後まで読みきる!』です。

とてっても失礼ですが、『本当に覚えられるかな?』と半信半疑で初めてみたんです。

そしたら続ける中で単語を覚えている自分に気が付いたんです!!

続けることに意味があるので、すぐに覚えられるというわけではありませんが、

個人差はあると思いますが、私は3ヶ月ほどで頭に入れることができました。

ちなみに当時覚えていた単語帳はこれです↓↓

続ける中で効果は確実に得られるので、ぜひ試して欲しいです!

スピーキングで積極的に使う

さや
さや

スピーキングで積極的に使おう!

TOEFLの単語帳の全てが日常で頻繁に使われる表現ではないですが、

中には使えるモノもあるので、それをピックアップしてスピーキングで使ってみましょう。

文を作ることにも似てますが、やはり話すことで自分のモノにしやすいです。

ただ、英会話や英語が喋れる環境じゃない人は、話すことに転換するのは難しいですよね。

そんな時は、比較的安く始められるオンライン英会話を始めてみるのもいいですし、独り言を言うのも結構効果があります。

独り言であればお金もかかりませんし、好きな時にスピーキングの練習ができますよね。

私の場合は、

オンライン英会話+独り言

をしていますが、どちらかだけでも全然問題ないと思います。

要は続けることが大事なんですよね。

お金やライフスタイルに合わせて自分にあった方法を試してみましょう!

単語を覚える時に失敗したこと

いきなり難しい単語から覚える

さや
さや

いきなり難しい単語から覚えるのは良くないかも…

私も陥った失敗なのですが、

やる気が漲り過ぎて自分のレベルより上の単語から挑戦してしまったんですよね。

やはり英語は基礎となる土台が重要で、それをスッと飛ばすと後でそのしわ寄せが必ず訪れます。

なので、英語は段階が必要なんです。

段階を踏むには、まずは自分のレベルを把握しなければいけないですし、

その時のレベルに合った単語から覚えていくことがとても大切になります。

単語帳を選ぶ基準にもなるので、CASECなどを利用して自分のレベルを把握しましょう。

中学文法が身に付いていない

さや
さや

中学文法が身に付いていない…

先ほども少し触れましたが、英語は基礎となる土台固めがとても重要です。

そしてその土台となるのが中学英語なんですね。

え!中学英語でいいの!?

と言われそうですが、英語を離れるとやはり中学レベルでも忘れてることって多いんですよね。

確認する気持ちで、まず中学英語を徹底的に復習するのがおすすめです。

それだけで英語の文も作りやすくなりますし、スピーキングにもめちゃくちゃ役立ちますよ!

不定期に勉強する

さや
さや

不定期に勉強してた…

やっぱり少しでも続けることが大事なんだなと実感したことですね。

仕事を続けていると疲れから、

今日は休んで明日やろう!!

ってなりがちなんですよね。

モチベーションの維持にも関わってると思うのですが徐々にやる気も失せて、英語の勉強が不定期になってくるんですよ。

そして全くやらなくなるという悪循環にハマっていくんです。

なので、少しでもいいから英語に触れる機会を毎日もつことが重要になります。

新しい単語に出会う方法

洋書を読む

さや
さや

洋書を読もう!

洋書を読むのが苦手な人がいるかもしれませんが新しい単語に出会るチャンスは本当に多いです。

私も実は洋書が苦手だったんです。

でも苦手になった理由が、

難しい洋書に挑戦し過ぎた…

ということなんですね。

難しいレベルに挑戦し過ぎると読むことに時間がかかるので、

なかなか最後まで読むことができず、最終的に飽きて辞めてしまうパターンに陥りがちです。

このループにハマって辞めた人も多いのではないでしょうか。

洋書を最後まで読めた!!

という体験が自信に繋がり、新しい洋書に挑戦しようというモチベーション維持にもなります。

一般的に、

『70%の英単語がわかる本』

が読みやすいと言われています。

購入する前にパラパラと本をめくってみて、確認するのが良いと思います。

あとは、自分の好きなジャンルがいいです!

好きなジャンルであれば、苦にもならないので積極的に読めますよ。

洋画や海外ドラマを見る

さや
さや

洋画や海外ドラマを見よう!

洋書が苦手なら洋画や海外ドラマを見るのがおすすめです。

私も洋画や海外ドラマを見るのがとても好きなので、それらから新しい単語を見つけています。

特に洋画や海外ドラマは、日常で使える単語も多いのでスピーキング向上にも役立つんですよね。

でも初めて見る洋画や海外ドラマからいきなり単語を見つけるのは大変ですし、内容に集中できないのも辛いですよね。

なので、一度日本語字幕で見て内容を把握して、2回目は英語字幕で見るのがおすすめです。

内容が分かっている分、英語に集中できるので効率よく勉強ができます。

ただ洋画や海外ドラマを選ぶ際の注意点は、

『あまり時代設定が古いものを選ばない』

ということです。

いわゆる日本でいう時代劇のようなものですね。

表現が古くなるので、普段使いにはあまり適してるとはいえません。

なので、ジャンルや時代選びには注意が必要になります。

問題集を解く

さや
さや

英語の問題集を解こう!

英語試験や問題集は数多く発売されているので、それらを使って問題を解いてみるのも方法です。

特に私みたいにTOEFLを目指しているなら、TOEFLに特化した問題集や公式問題集を解いてみましょう。

公式問題集であれば、TOEFLに出題される確率も高いので効率よく学べますよね。

ちなみに私が使っているTOEFLの問題集はこれです↓↓

多くの人は傾向と対策で問題集を使っていますが、新しい単語の発見場所としても本当に役立つので積極的に取り入れてみましょう。

まとめ

私も単語帳を覚えるのはとても苦手でしたが、単語の覚え方は一つだけではありません。

今回は私が試してみて効果があった方法を紹介していますが、この他にもいろいろ試してみるのもおすすめです。

どうすれば、負担なく英語の勉強を続けられるのか考えてみるのもいいかもしれませんね^^